ライトショアジギングの修行

ライトショアジギングをマスターするためのあれこれ

目次

ライトショアジギング修行の目次です。

 

 

はじめに~「なぜ奴ばっかり釣れるのか?」~

 

【ルアー編】

メタルジグは30gが通年通して使いやすい【1手目】

 フロントバランスは馬鹿にならない【2手目】

針を研ぐ事の是非【3手目】 

シルエットのサイズにこだわる【4手目】 

ジグが流されるな~と思ったら迷わずジグを重くする【5手目】 

ダイソージグに思う事【6手目】 

コットンキャンディーは万能でカツオに強い【7手目】 

マッチザベイトにこだわりすぎない【8手目】 

ジグのカラー選択【9手目】 

スナップとソリッドリング【10手目】 

 

【タックル/アイテム編】

ロッドはどんなん使うべきか 【1手目】

リールはライトショアジギならやっぱりハイギアを【2手目】

ほとんどの場合、ラインは1.0号~1.5号で事足りる【3手目】 

リーダーは16lb~25lb程度が使いやすい【4手目】 

これまで使ったロッドの感想など【5手目】 

使用しているノットの話【6手目】 

ナイフの話【7手目】 

転ばぬ先の保証書【8手目】 

 

【テクニック編】

 意識はいつもジグと共に【1手目】

ただ巻きをなめてはいけない【2手目】 

 ワンピッチジャークは2種類を使い分ける【3手目】 

ロッドは止める?送り込む?【4手目】 

失敗が減るナブラ打ちの方法【5手目】 

ロッドは傘を差すように持つ【6手目】 

必殺!ロングスライドジャーク【7手目】 

黒豹ジャークは悔しいけど良く釣れる【8手目】 

 ジャカジャカ巻きは「からの~」を大切にする【9手目】

ツーピッチジャークの使いどころ【10手目】 

ジャークのテンポの話【11手目】 

沼田純一プロのジャーク【12手目】 

ハーフピッチジャークの使いどころ【13手目】 

おっさんジャーク【14手目】 

 

【海と魚編】

潮汐表の潮止まりに騙されるな 【1手目】

活性が高かろうが何だろうが、魚はすぐにスレるもの【2手目】 

ベイトを探す【3手目】 

魚は色が見えるらしい【4手目】 

中層から上の魚はやる気ある事が多い【5手目】 

カンパチ(ショゴ)にはあの手この手が有効【6手目】 

シイラは向こう合わせ【7手目】 

ポイントに通いつめる【8手目】 

 

【いただきます編】

魚に成仏して頂く 【1手目】

ワカシはフライが美味い【2手目】

りゅうきゅうユッケは禁断の味【3手目】 

ペンペン釣れたらマヒマヒフライ【4手目】 

ワカシの塩締め+熟成カルパッチョ【5手目】 

【醤油代わりに】煎り酒どうでしょう【6手目】 

【醤油代わりに】チェジャン(唐辛子酢味噌)どうでしょう【7手目】 

 ワカシとショゴの「たたき」【8手目】

コノシロの刺身【9手目】 

 

 【危機管理編】

 サーフと磯では3倍の波に備えよ【1手目】

落水したらどうするかを考える癖をつける【2手目】

嫌だと思ったら撤退する【3手目】

横泳ぎと立ち泳ぎは覚えておいた方が良いと思う【4手目】

ソウダガツオはヒスタミン中毒に注意【5手目】

ヘッドランドに落ちたら死ぬ【6手目】 

漁師と喧嘩するな【7手目】 

 

【その他与太話など】

【納涼】釣り場の怪談~K川の話~

【納涼】釣り場の怪談~K川の話2~ 

 

【お知らせ】

プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム